スキ魔3行
blog
マンガ
twitter
pixiv
お問合せ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/19 13:00
女子バレーで肩とかワキを良く見ている(勉強で)
肩や腕あたりをよく見る事さえ
あまりできてないんだなと気づいた
書くより見る事が大事だなんて…
インプットとアウトプットを効率よく行う練習なんですね。
ポーズ集やってる時はあんまり模写できなかったから
模写フォルダとか実写フォルダの画像を
消費できて嬉しい
ただのえっち画像フォルダにゃさせないぜ・・・
あと色塗りもちょびっとすすみました
質感を出すのって大事ですね
スカートのツヤを描いたら見栄えが少し良くなったので
驚きました。
[2回]
PR
瞬間クロッキー
2010/11/10 01:13
0
新しい練習はじめました
上のお手本をじ~っと見てからお手本を隠し
30秒~5分で何も見ずに描く(↓左)
ほんでそのあとお手本を見ながら答え合わせ(↑右)
ネットの中で絵うまいな~っと思う人が結構やってたので
はじめてみました、脳トレっぽい…
中学の頃からしょーもない事ばっか覚えて
記憶力は自分でも驚くぐらい悪かったんですが
絵だとちょいましかな…や
実物と大分違っちゃってるけど
成長できそうな気がする
[2回]
瞬間クロッキー
2010/11/08 20:29
0
552体目
久々のポーズ集
8体づつ位が疲れなくていいかも…
そういえば水色の色鉛筆で
あたりを描いてシャーペンでなぞったんですが
スキャンで結構消えてる!
黒い線であたり描くとゴチャゴチャして難儀だったけど
こりゃいいや
今日は他に模写を少々しました
[1回]
ポーズ集
2010/11/06 00:18
0
毛の色の変わり目むず
ぱっと見あんまり変わらないけど
線画を修正してました
昨日の↓
あと色を塗り始めた
禁欲ボレロのコメントで 岬先生がバーマンに似てる って言われたのが
ずっと記憶に残っててこのイラスト描いたんだけど
(´ ω`)最近までシャム猫だと勘違いしてた
あとポーズ集をちょっとやったぐらいかな
もっと頑張らないと・・・
あと11月2日のイラスト
向かって左の腕だけ色が違いました
描いてて気づかなかったのが怖い
[2回]
イラスト
2010/11/04 06:58
0
ごはんつくるよっ
今日はカラー用の線画を描いてました
新しいものに挑戦しようとケモノに手を出してみた
ネコ耳の良さとか良く分かんないんだけど
この全身毛むくじゃらはなんだかグッときたなぁ
むっちりしてたりフカフカしてる豊かな感じがいいのかな?
おじいちゃんとか人妻とかも描いてみたい
描いてみたいものはメモとっとこ
[2回]
イラスト
2010/11/03 23:59
2
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
三倉ゴゴ
生きてる~♨
カウンター
Tweets by bolero0627
カテゴリー
漫画(159)
ポーズ集(58)
短時間スケッチ(67)
イラスト(73)
コマ割(8)
日記マンガ(14)
瞬間クロッキー(3)
ダイナミックコミック講座(12)
骨と筋肉がわかる人体ポーズ集(20)
小テスト作り(10)
その他の練習(62)
画材・道具(18)
シナリオ(36)
カートゥーン模写(1)
たまにポチポチしてほしい
アーカイブ
2024年05月 (1)
2024年02月 (1)
2023年04月 (1)
2023年02月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2019年01月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (10)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (5)
2014年07月 (9)
2014年06月 (14)
2013年06月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (5)
2013年03月 (6)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年08月 (1)
2012年07月 (5)
2012年06月 (6)
2012年05月 (14)
2012年04月 (10)
2012年03月 (9)
2012年02月 (7)
2012年01月 (10)
2011年12月 (6)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年08月 (20)
2011年07月 (23)
2011年06月 (22)
2011年05月 (15)
2011年04月 (13)
2011年03月 (12)
2011年02月 (20)
2011年01月 (22)
2010年12月 (24)
2010年11月 (23)
2010年10月 (11)
2010年09月 (51)
2010年08月 (50)
2010年07月 (8)
ページトップ