スキ魔3行
blog
マンガ
twitter
pixiv
お問合せ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/20 03:08
100均で買ったマッスル
最初の頃よりボリュームが出た気がする
反省点
・もう少し仕上げに時間を割けばよかった…
・最初に濃い色をどかっと使ってしまう癖をなんとかしたい
薄く塗り重ねてゆっくり濃くしていった方が
綺麗だし失敗が少ないはず…
・鉛筆の線が少し目障り
・影が薄い
[1回]
PR
短時間スケッチ
2010/09/20 18:35
0
424体目
昨日色々いってたけど今日は早めにやってみた
きのうより40分早く終わったけどあんまり為になってないかも
今日分かった事
・実物の肋骨が思ったより短かった事
もっと長いと思ってた
・おしりは結構下の方
胴体の一部と言うか脚の一部に近い気がする
今日は満月ですね
[2回]
ポーズ集
2010/09/20 01:07
0
じゃあ私、ブラを描くチェケラッチョイ
なんか魚に見える
スキャンすると微妙に色や濃さが変わるなぁ…
まぁそんな事よりもっと自分の技術に高めるべき所が
たくさんあるから、そっちを気にしましょう
[3回]
短時間スケッチ
2010/09/19 23:36
0
412体目
元々遅かったのに最近さらに時間がかかってます
でも何かがつながりそうなので
もう少しこの感じで…この感じで…
今日の夜はぺペロンチーノを作るぞい
[2回]
ポーズ集
2010/09/19 22:54
2
というか風景画にも挑戦したい
薄くて綺麗な感じにするにはどうすればええのん
のんのん
淡い色ですっごく綺麗な風景描く人いるけど
憧れるなぁ…自分には絶対無理だなって
思ってたけど、今なら指の先がチョロッと
入口に引っかかりそうな気がする
そうだ!風景画の水彩の本なら
結構あったような気がする
積み木が三つ並んでいるのも
良く考えたら風景なんだ!
スケッチに応用できる事があるかもしれない
探してみます
[2回]
短時間スケッチ
2010/09/18 23:39
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
三倉ゴゴ
生きてる~♨
カウンター
Tweets by bolero0627
カテゴリー
漫画(159)
ポーズ集(58)
短時間スケッチ(67)
イラスト(73)
コマ割(8)
日記マンガ(14)
瞬間クロッキー(3)
ダイナミックコミック講座(12)
骨と筋肉がわかる人体ポーズ集(20)
小テスト作り(10)
その他の練習(62)
画材・道具(18)
シナリオ(36)
カートゥーン模写(1)
たまにポチポチしてほしい
アーカイブ
2024年05月 (1)
2024年02月 (1)
2023年04月 (1)
2023年02月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2019年01月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (10)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (5)
2014年07月 (9)
2014年06月 (14)
2013年06月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (5)
2013年03月 (6)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年08月 (1)
2012年07月 (5)
2012年06月 (6)
2012年05月 (14)
2012年04月 (10)
2012年03月 (9)
2012年02月 (7)
2012年01月 (10)
2011年12月 (6)
2011年11月 (8)
2011年10月 (10)
2011年08月 (20)
2011年07月 (23)
2011年06月 (22)
2011年05月 (15)
2011年04月 (13)
2011年03月 (12)
2011年02月 (20)
2011年01月 (22)
2010年12月 (24)
2010年11月 (23)
2010年10月 (11)
2010年09月 (51)
2010年08月 (50)
2010年07月 (8)
ページトップ