

昨晩寝る前に
「短時間スケッチで色塗ってみたらよくね?」っと思い立ちさっそく今日クローゼットの奥から
数年前学校で買わされた絵具を出してきました。
正直色塗るのが大大大の苦手なのですが
だからって避け続けてもダメだろうと
[嫌い]から[好きじゃない]くらいにしたいなと
恐る恐る描いてみたら
一発で苦手の原因を発見しました(笑)
原因はこの二つです
・光があたっている所を陰じゃないからと言って薄くしすぎ、陰が濃すぎ(コントラストがおかしい)
・細かいところをそのままそっくり描こうとしすぎて描く事、色を塗る事にうんざりする上、全体に気がいってないどちらもこの一カ月短時間スケッチを続けてたからこそ
気づけたことです。本当嬉しい。
初めて「色塗りちょっと楽しいっ」て心から思えました。
まだまだ絵具の上手い使い方や
色の作り方も良く分かんないし
上手い人からしたらしょっぼー!って思われるかもしれませんが
後は数こなせば何とかなりそうな気がする。
今日の一枚は凄い大きい一歩だよ。
ということでこれからはカラーも練習に加わります!
よろしくね!
(´・ω・`)まさか短時間スケッチが
こんな形で報われるとは思わなかったなぁ・・・